先日、クレジットカードが不正利用されていたとここにも書きましたが、請求書が上がってきました。
British Airways
クレジットカードが不正利用されていた!その顛末
その電話がかかってきたのは、平日の午後。
「昨晩、AmazonPayを利用されましたか?」
Amexからかかってきた電話は唐突に、こう聞いてきた。Amazonはいろいろ利用しているので、明示的でなくても定期便が決裁したかな、でもそれならAmazon Payではないななどと考えていると、
「昨晩、夜中に6-7万円の利用が断続的に行われています」
ここで、ピンと来た。不正利用だ。
マイルがないなら買えばいいじゃない![前編]
旅行の際、マイレージがちょっと足りない。そんな時のために、各航空会社が用意している仕組みが、バイマイルという仕組みです。
ただし、バイマイルはあくまでも補助的な仕組み。
バイマイル以外にも1マイル約1円で替える仕組みがあるんです。 続きを読む
海外旅行はロケットマイルで急速チャージ、一泊20000マイルも
海外に個人旅行に行くとなると、マイラーなら当然ポイントサイトから予約してマイルを稼ぎますよね。
でもそれを遙かに凌駕するマイルが貯まる方法があるんです。それが、 続きを読む
BAのExecutive Clubで11000マイルでビジネスクラスの旅
日本ではあまりなじみがないかもしれませんが、British AirwaysにはExecutive Clubというフリークエントフライヤープログラムがあります。
このプログラム、JALの国内線も少ないマイルで登録できたり、直前まで予約しやすかったりというメリットもあるのですが、国際線ビジネスクラスもリーズナブルに使いやすかったりします。ちょうどお祭り中のAmexのポイントからも変換できますので、今回はこちらの利用方法を紹介したいと思います。