
レシポによるカゴメ野菜生活の購入案件が始まっています。
早速近所のコンビニを回って、45本買い占めてきました。
東京・神奈川・大阪のローソン、セブンイレブン、ファミリーマートで、カゴメの野菜生活100 オリジナルリーフパック、エナジールーツリーフパック、フルーティーサラダリーフパックを各15本まで購入できます。
各種類ごとに21000-22000本に達した時点で終了とのこと。
今回は比較的手に入りやすい商品ということもあり、早期の終了が予想されるので、早めの参加が肝心です。
ざっと回った感じだと、ローソン、セブンイレブン、ファミリーマートのどの店でもおいてあることが多く、だいたいこの三種類が一緒に並んでいることが多いようです。
オリジナルリーフパック、エナジールーツリーフパックは比較的品ぞろえが潤沢ですが、フルーティーサラダリーフパックは在庫が少ないか、置いていないところもありました。
レシポのポイントは、Pex経由でソラチカルートに乗せることができるので、45本買ったとすると4950ポイントとなり、最終的に4455 ANAマイルになります。
案件詳細
-
<対象個数>
-
3種類 合計65,000本
- <対象商品>
- ・カゴメ 野菜生活100 オリジナルリーフパック
- ・カゴメ 野菜生活100 エナジールーツリーフパック
- ・カゴメ 野菜生活100 フルーティーサラダリーフパック
- <対象店舗>
- 東京・神奈川・大阪のセブンイレブン・ローソン・ファミリーマート
- <応募個数上限>
- お1人様、1種類につき15本まで(合計45本まで)
- ※対象商品と一緒にご購入時のレシートを撮影しご応募ください。
- ※レシートの審査OK数が先着個数に達した時点で応募を締め切りますことをあらかじめご了承ください。
- ※審査には時間を要しますので、レシート応募を頂いてから審査を始めるまでの間に掲載商品が先着本数に達した場合「総上限超過」という理由で審査NGとなります。レシートが応募できてもその後に審査NGとなってしまう可能性がある旨、あらかじめご了承ください。
レシポは、購入後商品とレシートの写真を送付する必要があります。
レシートをもらうのを忘れずに!
レシポの登録は、執筆時点ではPONEY(7350 Point)やちょびリッチ(150 Point)経由がお得なようです。
大量の野菜ジュースの在庫を抱えてしまいましたが、野菜ジュースはあっても困らないもの。
大きな紙パックの方が安いということもありますが、行楽などに持っていくのに便利ですし、子ども用のパッケージのものなどは意外と高かったりするので重宝しますよ。