
ANAの新しいカードが、発表されました。
「ANA VISAプリペイドカード」は、ANAマイレージカードであるともに1000円利用毎に5マイルが貯まるカードです。
今なら、発行、発送手数料が無料である上に、入会で1000円分のチャージがプレゼントされるキャンペーン実施中です。
13歳以上から所持できることから、クレジットカードを所持できない未成年に必要な分だけチャージして持たせるなどの用途を想定しているようです。
このカードは、クレジットカード、銀行口座、コンビニなどからのチャージが可能です。
カード名称 | ANA VISAプリペイドカード<オールチャージ型> | ANA VISAプリペイドカード<チャージ限定型> |
---|---|---|
カードの色 | ブルー/ピンク/シルバー | |
ご利用になれる方 | 15歳以上の方 | ANAカード(VISA/マスター)個人会員の 13歳以上のお子様 |
お申し込みになれる方 | 利用者ご本人様 | ANAカード(VISA/マスター)個人会員 |
お申込方法 | 専用ウェブサイトから申込 | 申込書をご請求の上申込 |
入会金・年会費 | 無 料 | |
発行手数料 | 200円(税込み)/枚(期間限定無料中) | |
発送手数料 | 440円(税込み)/枚(期間限定無料中) | |
チャージ方法 | 専用ウェブサイトにて手続 | |
支払方法 | クレジットカード、コンビニ支払い、 インターネットバンキング・銀行ATM(ペイジー) |
ANAカード(VISA/マスター) |
プリペイド決済でのマイル積算 | 1,000円(税込み)=5マイル(自動積算)※毎月月末までのご利用分を、翌月5日頃に積算 | |
カードでのSKiPサービス | 利用不可 | 利用可 |
チャージには、1回につき200円のチャージ料がかかりますが、初回はかかりませんでした。
試してみたところ、セブンイレブンで支払った場合は、nanacoからのチャージが可能でした。
つまり、1回200円のチャージ料はかかるが、リクルートカードからnanacoにチャージと組み合わせて、カードポイントとマイルの2重取りも可能です。
ただ、その場合でもnanacoは1度に25万円までしか払えないという制約があるので、注意が必要です。
仮に25万円を一度にチャージすると、
- リクルートカードプラスは2%還元で、5000 Pontaポイント(JALマイル換算で2500マイル)
- ANAマイレージは1250マイル
の両方が貯まることになります。
「ANA VISAプリペイドカード」の申し込みはこちらからどうぞ。