
AMEXがAmericanExpressConnectで、「家電、家具などのお買物で<最大5回>1,000円キャッシュバック」というキャンペーンをやっています。
簡単に言うと、
ビックカメラ.com、Joshinネットショッピング、ソフマップ・ドットコム
、ヨドバシ・ドット・コム、ニトリネットのオンラインショップで、5000円以上購入すると1000円分キャッシュバックされます。
5000円の買い物だと、なんと20%のキャッシュバックになります。
<事前登録 先着30,000名様限定>
事前登録はこちらから>>【事前登録期間】
2016年6月22日(水)まで
(ご登録が30,000名様に達した時点で受け付けを終了させていただきます。)【キャンペーン期間】
2016年6月30日(木)まで【特典】
<事前登録 先着30,000名様限定>
期間中、キャンペーン専用ご登録フォームより事前登録のうえ、対象加盟店のオンラインショップ毎に合計5,000円(税込)以上カードをご利用いただくと、1,000円キャッシュバックいたします。【対象オンラインショップ】
対象加盟店:ビックカメラ.com、Joshinネットショッピング、ソフマップ・ドットコム、ヨドバシ・ドット・コム、ニトリネット
※店舗でのご利用は対象外です。
※複数のオンラインショップで合計5,000円以上の場合は、キャッシュバックの対象になりません。
要するに各店舗1回限り5000円以上の買い物で1000円のフィードバック。全店舗で買い回りをすると、最低25000円で5000円分キャッシュバックを受けられるという、キャンペーンです。
注意点は、以下のあたりでしょうか。家族カードも対象なので、事前登録してみてはいかがでしょうか?
- 各店舗単独で5000円を超えていること
- 各店舗1回限り
- 実店舗は対象外。オンラインショップのみ
5000円ちょうどを目指して使い切るのがキャッシュバック効率が良くなります。具体的な使い方を考えてみました。
今回の対象は家電量販店が中心ですが、家電量販店といえど、今では生活雑貨や医薬品もあつかっています。
例えば、Joshinネットショッピングでは医薬品も扱っているので、花粉症の薬を5000円以上まとめ買いしてみてはいかがでしょう。
また、ビックカメラ.comではWebmoney
のような換金性の高いカードを扱っています。
これだと、例えばポンパレで何かを買う予定だった場合、以下のようなルートが可能になります。
G-point(2%)→ビックカメラ(AMEX決済で1000円バック)→ちょびリッチ(1%)→ポンパレ(webmoney利用)
因みに本キャンペーン対象ショップで各ポイントサイト経由で買い物した場合の還元率は以下の通りです(2016/2/16現在)。
ビックカメラ.com | Joshinネットショッピング | ソフマップ・ドットコム | ヨドバシ・ドット・コム | ニトリネット | |
ハピタス | 1.2% | 1% | 1.8% | × | × |
Pointtown | 1.4% | 0.5% | 1.5% | × | × |
GetMoney | 0.3% | – | – | × | × |
G-Point | 2% | 0.5% | 1% | × | × |
ちょびリッチ | 1% | 0.5% | 1% | × | × |
コメント