
年末年始にかけ、ローラが初売りセールのCMをしていたSHOPLISTというファッション通販サイトがあります。
東京ガールズコレクションの公式通販サイトですが、メンズ、キッズのファッションアイテムも充実しています。
MAX80% OFFと刺激的な割引率が表示されていますが、80%割引のセール品はもちろん、そうでない商品も安く手に入れる方法があります。
定番のポイントサイトを経由するというのも当然ありますが、さらに幾つかの方法を組み合わせることでもっと安く購入することができます。
この時期ならでは割引、セールはあと半日で終了してしまいますので、お急ぎください。
今回は、古いバッグが傷んできたので、新しい革のバッグがほしいなと思い、探してみました。
残念ながら気に入ったバッグは80% OFFの商品どころか値引きのある商品ではありませんでしたが、安く買える方法を模索してみた結果、最終的に実質6割引相当で購入することができました。
目次
割引その1 ポイントサイトを経由する
定番のポイントサイトを経由する方法です。以下を見ていただくと、還元率が高いところだと22%のところがありますが、ハピタス、ちょびリッチ、モッピーといったメジャーどころは15%程度のようです。
私は今回、既にアカウントがあってポイント付与も安心できるハピタスを経由して購入しました。これだけで、最終購入額の15%が還元される計算です。
もしもハピタスなどをりようしたことがないようでしたら、まずはこちらからからアカウントを作成してから、SHOPLISTで検索し、【ポイントを貯める】からSHOPLISTのサイトに飛んで購入してください。
割引その2 2万円以上購入で4000円割引
現在SHOPLISTは、購入金額に応じて最大1割から2割になるキャンペーンをやっています。
20000円以上の商品だと4000円も割引になります。
今夏購入しようとしたバッグは2万円以上でしたので、この時点で4000円が割引されています。
割引その3 ポイントを20倍にする
SHOPLISTでは同時購入数によってポイントが最大20倍になるキャンペーンも行っています。
これを利用すると、購入金額の1%(税抜)だったポイントが一気に20%セントになります。1ポイント=1円なので、更に実質2割引きということになります。
買いたいものが複数ある場合はそれでいいですが、特に買いたいものがない場合は商品数が10個になるよう安い商品を追加します。
下記の例では、50円の商品を9個追加して450円分の追加で、198pt→3960pt(3960円相当)になっています。
今回アカウントを作成した人には、1000ポイント分のクーポンがもらえるので、この金額だと実際には次回買い物時に4960円相当の買い物ができることになります。
割引その4 dケータイ払いプラスで10%ポイント
SHOPLISTでは、2017/1/10中まで「dケータイ払いプラス」をご利用すると、ご利用金額に応じてdポイントを10%プレゼントするキャンペーンを実施中です。通常の10倍もポイントが貯まってしまうので大きいですよね。
docomoユーザでない方も、楽天ID決済を選択することで、期間限定楽天ポイントを使用したり、購入額に応じた楽天ポイントを受け取ることができます。
割引その5 クレジットカード払いで支払う
dケータイ払いプラスで支払った人も、楽天ID決済を選択した人も、最終的にカード払いにすることで、クレジットカードのポイントを獲得することが可能です。
比較的還元率が高いとされるリクルートカードだと、利用額の1.2%がポイントとして還元されます。
まとめ
今回のケースだと、購入代金の24024円に対し、
割引その2 4000円
割引その3 3960pt
割引その1 3604pt(ハピタス利用時:24024円x15%)→3243 ANAマイル
割引その4 2402pt(dケータイ払いの場合)
割引その5 288pt(リクルートカード利用時)
となり、実質9770円で購入できたことになります。これは、実に約6割引相当になります。
皆さんもこの機に購入してみてはいかがでしょうか?
コメント